こんばんわ。
ついつい遅くなってしまいました。
今日はshoesを少しご紹介したいと思います。
僕が気になっているshoesを集めてみました。
御覧下さい。
MANOLO BLAHNIK
size 38 1/2
price ¥16800
▽
靴職人に十年がかりで靴の作り方を学び、1972年にコレクションデビューを果たしてから、構築的なデザインとヒールのシェイプに大きな特徴を持ち、セレブリティ達に大人気のブランドです。セックス・アンド・ザ・シティにも度々登場したそうです。ビシッと履いてたら大人です。
▽
BARNEYS NEWYORK
size 38
price 12600
▽
BARNEYS NEWYORKは高級セレクトショップであり、いわゆるビッグメゾンや有名デザイナーブランドの商品を多く扱っている、新進のデザイナーを発掘することが上手なショップであるこでも知られています。「Select, don’t settle.選べよ、固執するな。」BARNEYSの理念であり常に新しいものをお客様に! 神戸店が最近ではオープンしてまして、こないだお店にお邪魔してきたんですが、様々なブランドがあり、お値段は高いのですが、店の雰囲気が高く感じさせないような少し遊び心をくすぶられるような店内でした。神戸に行かれたら是非とも覗いてみて下さい。
▽
miu miu
size 36
price ¥16800
▽
PRADAの姉妹ブランドとして1993年からスタートしたmiu miu。ブランド名の語源は、3代目デザイナー、ミウッチャ・プラダの幼少期のニックネームからです。ヒールの高さは10cm程で、綺麗なウェッジソールのラインですが、デニム地・そして大きめのリボンにより、どこか少女を感じさせるイメージ。こちらもオススメです。
▽
stephane kelian
size about 25cm
price ¥10290
▽
1978年フランス、パリにて創業。有名ブランドが靴作りを依頼するなど、確かなクオリティーとモードな感覚を持ち合わせたブランドです。中でもメッシュ素材の靴で人気があります。ブランドは一旦2006年に閉鎖しましたが、2007年に違うグループの傘下に入り再開。僕もメッシュのshoesをりんで買わせてもらいましたが気に入ってます。シンプルだけど雰囲気抜群。こちらのshoesもシンプルだけども、履いていただくとラインの綺麗さがわかっていただけると思います。赤のヌバック地もGOODです。
▽
BALLY
size 9 1/2
price ¥12600
▽
創業は古く1851年。元はリボンメーカーでした。パリに出張した際、パリジェンヌの靴に魅了され、靴の生産を始めました。1950年代にヒットしたメンズのドレスシューズ「SCRIBE」が有名です。こちらのヒールは紐がハラコになっており、足を覆うシルエットがとても印象的です。ソールも四角くなっているので足がすっぽり収まるデザイン。
▽
今回ご紹介した物はサイズ大きい物が多いです。
是非大きめでサイズ探すのに苦労されている方はお越し下さい。
そしてただいま、Dが買い付けの旅に出ています。
りんにまた素敵なshoesが時代、距離を旅してきます。
ご期待下さい。