みなさん
こんにちは
本日は
稀な商品をご紹介します
!
この鏡 見覚えありませんか
???
これまで
何年も
r-rin
の
表のディスプレイを飾ってくれ
毎日 寺町を通る人々を 映し出してくれてました
目に止めてくれはる方で
骨董 や アンティークお好きな方が
よく 売り物ですか?
と
尋ねてこられました
本日をもちまして
お役目終了ということで
売りに出ます
!!!
ナント
!
¥10000-(tax in)
!!!!!!!!!!!!!!
フレームは
『螺鈿 らでん』
と
呼ばれる
古くは
奈良時代から続く 伝統工芸に用いられる 装飾技法
薄さ
0.2mm〜2mm
の
薄さに削った 貝殻の裏がわを
装飾しています
その 巧みさ を 御覧下さい
⇩
⇩
⇩
⇩⇩
⇩
⇩⇩
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩⇩
⇩⇩⇩⇩⇩
貝殻独特の
海 と 光 ガ 創り出す 様々な 色ミ
が
モチーフ
に
『生命』
を
吹き込んだかのような
躍動感
を
感じる鏡です
是非是非
気になる方は
下記までご連絡下さいませ
!
e-mail:rin@vieja.jp
tel:075-212-2136
※
只、お送り出来かねますので
取りに来て頂く事になります
ご了承下さいませ
※
そしてそして
新しい
『ミラーさん』
これから
どんな 風景 を 反映 してくれるか
楽しみです
★
Chie