1月17日。
昨日は阪神淡路大震災がおきた日でした。
you tube等で当時の雰囲気が、少しですが見れます。
僕は兵庫県出身なのですが、南側からは少し上に位置している地域出身です
揺れを感じたぐらいで、家などは崩れることはありませんでした。
ですが、特に兵庫県南部は、
建築物の崩壊。
同時多発火災。
映像を見るだけでも大変な状況でした。
あれから17年。
今ではすっかり綺麗に再建され、何もなかったように思ってしまいがちですが、
毎年この日になるとニュースでとりあげられます。
見た目には直っていても、
そのとき、その場にいた人たちが受けた気持ち。
それがあったという事実。
そういうことを忘れない為だと思います。
いろんな方の支援もあったと思います。
その歴史をふまえつつ、今考えるべきことは、
東北の復興。
一人が考えて行動に移すだけでも、復興へ近づくと思います。
昨年の3月11日から、もう少しで1年です。
地震。津波。原発。
津波が直撃した地域の復興や、原発の問題はまだまだ解決していません。
今自分にできることをしていきたいと感じました。